このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
新地町教育委員会
教育長つれづれ
定例教育委員会
生涯学習
食育(調整中、トップページからどうぞ)
レシピ集
ニュース
新地町のICT教育
ICT活用発表会申し込み
新地町の史跡
さかさいちょう
新地町スポーツ事業
新地小学校
駒ケ嶺小学校
福田小学校
尚英中学校
公民館
QRコード
新地町教育委員会
福島県相馬郡新地町
谷地小屋字樋掛田30番地
TEL 0244-62-4477
FAX 0244-62-2369
e-mail
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
教育委員会から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/05/20
緑化推進運動功労者内閣総理大臣賞受賞報告:駒小
| by
教育総務
4月26日に駒ヶ嶺小学校の遠藤校長が「緑化推進運動功労者 内閣総理大臣表彰」を受賞され、その報告にと5月7日に新地町役場を来庁されました。
駒ケ嶺小学校は、長年に渡って「花いっぱい運動」や「緑化推進運動」等に取り組まれ、昨年度は緑の少年団が南相馬市で行われた「全国植樹祭」において皇后陛下のお手植えのお手伝いもされました。
遠藤校長からは、「保護者の方々、地域の方々のご協力があってこその受賞です!」とのお話がありました。
今回の受賞は、学校・保護者・地域が一体となって取り組んできた成果が全国的にも認められた結果だと思います。
これからも、新地町のキャッチフレーズである「人と自然が共に輝き、笑顔あふれるまち」の一助となるよう、「笑顔いっぱい」「花いっぱい」の学校づくりを目指されるそうです!
11:16 |
投票する
| 投票数(16)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project